【所得制限なし】令和6年4月から第2子以降の保育料を無償化

令和6年4月から市原市では「第2子以降の保育料を無償化する」と決まりました。
保育園を必要とするご家庭にはうれしい政策ですね。

同時に保育園として考えることは、同時に保育士の待遇を向上させよう!ということです。
無償化によって利用が増える保育園、また「こども誰でも通園制度」も議論が始まっています。
それらを支える保育士はまだまだ社会的に認められているとは言えません。
保育士は、子どもの日々の成長・生活を専門性をもって支える専門家です。
保育の質を高めるためにも、保育士の待遇改善が進み、子育て環境がますます豊かになりますように。

以下、市原市のホームページからの引用です。詳細は市にお問合せくださいね。
*************

市原市では、多子世帯の経済的な負担軽減のため、令和6年4月から、第1子の年齢に関わらず、認可保育施設の0〜2歳児クラスを利用する第2子以降の保育料を無償化します。

第2子以降保育料無償化の概要

・保護者の所得や第1子の年齢に関わらず、同一生計の第2子以降の保育料を無償化します。

 ・入所児童の住民登録が市原市にあることが必要になります。

 ・対象となる施設は認可保育施設です。(市外の認可保育施設を利用する場合も対象となります)市内の認可保育施設の一覧はこちら

 ・認可外保育施設(企業主導型保育事業を含む)や幼稚園は本事業の対象ではありません。

 ・3〜5歳児クラスは国の制度によりすでに無償となっております。幼児教育・保育の無償化についてのページはこちら

(市原市ホームページより)